作業オーダの生成/発行
[WOの生成/発行]フォームを使用して、複数の作業オーダを作成または更新します。
[WOの生成/発行]フォームは次の2ページで構成されています。1つは[パラメータ]ページで、このページを使用して、作業オーダを検索するための選択基準を定義し、バッチ内で処理を実行します。もう1つは[プレビュー]ページで、実際の処理前にバッチ内の作業オーダをプレビューで確認し、必要に応じて処理する作業オーダを選択またはクリアします。
内部で修理する必要がある修理可能部品の作業オーダを生成することもできます。内部修理される作業オーダの生成を選択した場合、システムは、倉庫内部品に対して[コア数量]が指定されているかを確認します。修理数量の値が正の場合は、内部で修理する部品を含む[タイプ]が[修理可能部品]の作業オーダが生成されます。[自動割当]と[実行中]を選択した場合は、内部修理作業オーダが生成された時点で、部品は[在庫数]から[作業場数量]に移動されます。