構成のインポート
構成マネージャ - エクスポート処理で作成したファイルをインポートします。
- [管理] > [システム構成] > [構成マネージャ - インポート]を選択します。
-
次のオプションのどれかを選択します。
オプション 説明 ファイルがインポートされるまで待機しない 処理の完了を待たずにインポートを実行する場合に選択します。 ファイルがインポートされるまで待機する 処理の完了を待ってインポートを実行する場合に選択します。 注システムが処理中にタイムアウトした場合は、[ステータス]タブをクリックしてインポートの結果を確認します。
- 次の情報を指定します。
- ファイル場所
- エクスポート処理時に作成されたファイルの場所を指定します。ファイルを選択するには、[参照]をクリックします。
注ファイルの内容を表示するには、[ファイル内容を表示]をクリックします。
- 通知メールアドレス
- 処理が完了したときにメール通知を送信するメールアドレスを指定します。
- [インポート]をクリックします。
関連トピック