設備構成の作成

設備テンプレートとして使用する設備の構成を作成します。設備構成を作成しておくと、設備構成テンプレートに含まれる同じ情報が必要な資産、ポジション、システムの定義を素早く行うことができます。

設備構成を作成するには:

  1. [設備] > [設備構成] > [設備構成]を選択します。
  2. [新しいレコード]をクリックします。
  3. 次の情報を指定します。
    設備構成
    設備構成を識別する一意のコードを指定し、その説明を右のフィールドに入力します。
    ステータス
    設備構成のステータスを選択します。
    組織
    複数組織セキュリティを使用する場合、設備構成が属する組織を指定します。
    部門
    設備の部門を指定します。
    クラス
    設備のクラスを指定します。
    カテゴリ
    設備のカテゴリを指定します。
    コストコード
    設備のコストコードを指定します。
    設備値
    設備の値(通常は購買価格)を指定します。
    作業担当者
    設備の責任者を指定します。
    メータ単位
    この設備構成で定義する設備のメータ単位を指定します。
    重要度
    組織での物品またはサービスの生産全体からみた設備の相対的な重要性を示す重要度コードを指定します。
    休止開始
    設備の予防保全作業オーダの休止期間を開始する日付を指定します。
    休止終了
    設備の予防保全作業オーダの休止期間を終了する日付を指定します。
    休止期間を再利用
    設備に対する予防保全作業オーダに指定した休止期間を年間ベースで使用する場合に選択します。
    生産
    生産に設備を使用する場合は選択します。
    安全
    この設備で作業する際に守るべき安全事項がある場合に選択します。
    cGMP
    設備がcGMP基準に従っていることを示す場合に選択します。
    非予防保全WO完了を制限
    非予防保全のWOの完了を制限するときは選択します。
    システムレベル
    設備のシステムレベルを識別するEMRSコードを指定します。
    アセンブリレベル
    設備のアセンブリレベルを識別するEMRSコードを指定します。
    構成要素レベル
    設備の構成要素レベルを識別するEMRSコードを指定します。
    車両
    設備が車両の場合に選択します。
    部品場所
    設備の部品場所を指定します。
    別名
    設備の別名を指定します。
    使用中止
    設備構成が検索に表示されないようにする場合に選択します。
    製造元
    設備の製造元を指定します。
    モデル
    設備のモデル番号を指定します。
    モデル改訂
    設備のモデル改訂番号を指定します。
    部品
    設備構成に関連付けられている部品を指定します。システムが[部品組織]を自動挿入します。[設備タイプ]がポジションまたはシステムの場合は入力できません。
    設備タイプ
    設備に設備オブジェクトタイプを指定します。
    設備プレフィックス
    設備に一意のプレフィックスコードを指定します。
    設備サフィックス
    設備に一意のサフィックスコードを指定します。
    順序の長さ
    [自動採番]を選択しない場合に使用する順序の長さを指定します。
    設備ステータス
    設備生成時のデフォルトステータスを指定します。
    特定で作成
    生成処理で設備の組織を特定の組織に設定する場合は選択します。
    自動採番
    システムが新しい設備に次に利用可能な設備番号を自動的に割り当てる場合に選択します。[サンプルコード]が自動的にクリアされます。
    設置WO
    設置WOを指定します。
    キー1~キー6
    データ収集インターフェイスを使用する場合、構成の識別に使用する追加情報を指定します。
    設備の長さ
    設備の長さを指定します。
    設備の長さ測定単位
    設備の長さの単位を指定します。
    線状参照測定単位
    線状参照の単位を指定します。
    参照精度
    線状参照の参照精度を指定します。
    地理的参照
    線状参照の地理的参照を指定します。
    レンタル設備
    設備がレンタル設備であることを示す場合に選択します。
    レンタルテンプレート
    レンタル設備に関連付けるテンプレートを指定します。
    契約設備
    設備が契約設備であることを示す場合に選択します。
    契約テンプレート
    契約設備に関連付けるテンプレートを指定します。
    顧客
    顧客コードを指定します。
    カレンダグループ
    設備のカレンダグループを指定します。
    ペナルティ係数
    設備のペナルティ係数を指定します。
    最小ペナルティ
    保全料金からペナルティを差し引く前に、満たす必要がある最小ペナルティ金額を指定します。
    サービス納入マトリックス
    設備に対する作業オーダを予め定義したサービス納入マトリックスに制限する場合に選択します。
    再取得価額
    設備の現在の再取得価額を指定します。
    公共料金レベル
    設備に公共料金の請求額を記録できるようにする場合に選択します。
    GASトラッキング
    設備をGAS(Global Asset Sustainability)トラッキングに設定するときに選択します。
    フロア面積
    フロア面積とその単位を指定します。
    予測収益
    設備が生成できる予測収益を指定します。
    地域
    設備の地域を指定します。
    主要用途
    設備の主要な用途を指定します。
    築年
    設備の築年を指定します。
    耐用年数
    設備の耐用年数を指定します。
    信頼性ランキング値をロック
    [設備]画面の[信頼性調査]タブの設備に対する信頼性ランキング値をロックする場合に選択します。
    信頼性ランキング
    設備に対する信頼性ランキングコードを指定します。
    目標力率
    資産に対して決められた目標力率を指定します。
    ピーク時の需要目標(W)
    資産に対するピーク時の需要目標をワットで指定します。
    開始請求期間
    請求期間を開始する日付を指定します。ピーク時の需要測定は、この日付以降に関連してきます。
    請求の間隔
    システムが次の請求書を発行するまでに待機する間隔の長さを指定し、その右のフィールドで測定単位を選択します。
    効率損失1%フェーズ不均衡
    不均衡1%ごとの効率損失を指定します。
    効率損失2%フェーズ不均衡
    不均衡2%ごとの効率損失を指定します。
    効率損失3%フェーズ不均衡
    不均衡3%ごとの効率損失を指定します。
    効率損失4%フェーズ不均衡
    不均衡4%ごとの効率損失を指定します。
    効率損失5%フェーズ不均衡
    不均衡5%ごとの効率損失を指定します。
    性能管理者
    設備の責任者であるエネルギー性能管理者を指定します。
    電気サブメータ間隔
    電気サブメータを読み取る頻度の時間間隔を分で指定します。
    電気使用量しきい値
    それ以上は設備が稼働していると見なされる電流をアンペアで指定します。
    改訂理由
    改訂の理由を指定します。
  4. [レコードを保存]をクリックします。