品目分類コードの定義

品目分類コードを定義し、機材の購買や在庫に向けた分類方法を設立します。光ファイバ、ヒューズ、スイッチなど、特定のタイプの商品が品目分類コードで識別でき、またそれによって在庫で特定の部品を分類することもできます。また購買担当者は異なる品目分類を特定の仕入先と関連付け、それらの品目分類に対する見積依頼を出すことができます。倉庫と保全の担当者も品目分類コードを使用して在庫情報に素早くアクセスすることができます。

品目分類の定義後も品目分類レコードは必要に応じて更新可能です。ただし既存の品目分類レコードの[品目分類]や[組織]は変更できません。

品目分類コードを定義するには:

  1. [機材] > [設定] > [品目分類]を選択します。
  2. [新しいレコード]をクリックします。
  3. 次の情報を指定します。
    組織
    複組織セキュリティを使用する場合、品目分類が属する組織を指定します。
    品目分類
    品目分類を識別する一意のコードを指定し、その右のフィールドに品目分類の説明を入力します。
    クラス
    品目分類のクラスを指定します。表示されるクラスはCOMMエンティティに属します。[クラス組織]が自動挿入されます。
    測定単位
    品目分類の単位を指定します。
    温室効果ガス排出カテゴリ
    品目分類の温室効果ガス排出カテゴリを選択します。
    使用中止
    この品目分類コードはもう使用しない場合に選択します。[使用中止]を選択すると、システムに品目分類レコードは残りますが、他のフォームから品目分類検索を行っても表示されなくなります。
  4. [レコードを保存]をクリックします。