購買オーダヘッダの作成
新しい購買オーダの購買オーダヘッダを作成します。
注
購買オーダの作成者になると、承認限度額が与えられる場合があります。この限度額によって、すべての明細品目の最大値合計が購買オーダに定義されます。承認限度額は購買オーダヘッダレベルまたは明細品目詳細レベルで設定されます。合計が限度額を超える場合は、他の人(通常は管理者)による額の承認が必要になることがあります。
- [購買] > [購買オーダ]を選択します。
- [新しいレコード]をクリックします。
-
次の情報を指定します。
- 組織
- 複組織セキュリティを使用する場合、購買オーダが属する組織を指定します。購買オーダの説明、[ステータス]、[倉庫]、[購買担当者]、[期日]が自動挿入されます。
- 購買オーダ
- 右のフィールドに購買オーダの説明を指定します。レコードを保存した後には購買オーダ番号が割り当てられます。購買オーダに多数の改訂が加えられている場合は、[改訂番号]は自動的に入力されます。
- ステータス
- 購買オーダのステータス値を選択します。
注
ユーザが承認できるレベルにより、選択できる[ステータス]の値が決まります。
- 倉庫
- 倉庫を指定します。
- 作成者
- 購買オーダを依頼する社員を指定します。
- 期日
- 品目の到着予想日を指定します。
- 購買担当者
- 購買オーダを担当する購買担当者を指定します。
- 納入先住所
- 購買オーダの納入先住所を指定します。
- クラス
- 購買オーダのクラスを指定します。[クラス組織]が自動挿入されます。
- 荷物トラッキング番号
- 購買オーダからの発送と納品をトラッキングする一意の番号を指定します。
- ASNに変換
- 外部または代替倉庫の管理システムで受領類を作成し、選択して、仕入先からの受領処理を完了します。
- 仕入先
- 仕入先を指定します。仕入先のデフォルト[通貨]、現在の[為替レート]、[言語]、[リードタイム(日数)]は自動挿入されます。
品目が仕入先との特定の契約に含まれている場合は、購買オーダに明細を追加した後に、[契約]および[割引]情報が取得されます。[契約]と[割引]は個々のオーダにのみ適用されます。
- 通貨
- 品目の購入に使用する通貨を指定します。
- 為替レート
- 現在の為替レートを指定します。
注
通貨の定義済為替レートが存在する場合は、[通貨]を更新できます。インストールパラメータEXRTUPDTの設定が[はい]の場合は[為替レート]を更新できます。
- デフォルト承認者
- 購買オーダの承認担当者を指定します。
- 発送方法
- 仕入先が特定の品目を発送する方法を指定します。
- 支払条件
- 購入に対して仕入先が支払われる条件を指定します。
- 発送条件
- 発送料の支払方法と支払者の条件を指定します。
- 本船渡し条件
- 品目を入手する場所を指定します。
- 支払方法
- 仕入先への支払方法を指定します。
注
[デフォルト条件]をクリックします。[仕入先]フォームの指定値から[発送方法]、[支払条件]、[発送条件]、[本船渡し条件]、[支払方法]が自動挿入されます。
購買オーダが承認されると、[承認者]と[承認日]が表示されます。
購買オーダに明細が追加されると、[部品明細]、[サービス明細]、[PO明細]、[税合計]、[追加料金/割引合計]、[部品値合計]、[サービス値合計]、[PO値合計]が表示されます。
-
[レコードを保存]をクリックします。
注
[新しい改訂を作成]をクリックして、購買オーダの新しい改訂を作成します。
[全部品を受領]をクリックして、すべての受領待ち部品の受領を作成します。