作業オーダの設備を分割作業オーダコストに追加
作業オーダに設備を追加し、作業オーダの設備にコストを分配します。作業オーダを作成するとき、設備は作業オーダのヘッダに指定する必要があります。ただし作業オーダに別の設備を追加して、作業オーダコストを分配することはできます。
多設備作業オーダ(記録済労働、部品の貸出などにかかる)に作業オーダコストを適用する場合は、コストがすべての作業オーダ設備、特定の設備、または作業オーダヘッダ設備のみに分配されるべきかを示すため、作業オーダコストが生じるシステム内のフォームに[設備]の値を指定します。
作業オーダコストを分散させるために作業オーダへの追加した複数の設備レコードに関連する2種類の作業オーダがあります。「複数設備作業オーダ」と「子複数設備(関連)」作業オーダです。ユーザマニュアルには、この2種類の作業オーダに関する記述が多くあります。これらの説明は以下の説明をご覧ください。
-
- 多設備作業オーダ
- 多設備作業オーダは、作業オーダコストを複数の設備レコードに分配するために[作業オーダ]フォームの[設備]ページで設備が少なくとも1つは追加された作業オーダです。[作業オーダ]フォームの[設備]ページで最初の設備レコードを追加すると、作業オーダヘッダで[多設備]が自動選択されます。
-
- 子(関連)作業オーダ
- 関連作業オーダは、[作業オーダ]フォームの[設備]ページで追加した各設備レコードに対して自動作成される[関連作業オーダ]に割り当てられる作業オーダのタイプです。作業オーダに設備を保存すると、その設備の[関連作業オーダ](多設備の子のタイプ)が生成されます。システム内の多くのフォームで見られる[関連作業オーダ]から、作業オーダと設備の両方のレベルでの作業オーダコストのトラッキングが可能になります。
たとえば[作業オーダ]フォームの[設備]ページで設備EQUIP-001とEQUIP-002を追加した場合、作業オーダの保存時に、EQUIP-001には作業オーダ番号50001、EQUIP-002には50002といった具合に子タイプの[関連作業オーダ]が両方の設備に対して生成されます。
注
ユーザマニュアルで「関連作業オーダ」という場合は、[作業オーダ]フォームの[設備]ページで追加する設備レコードに自動作成される作業オーダタイプを指します。
デフォルトでは、関連作業オーダは[作業オーダ]フォームの[リストビュー]ページには表示されません。関連作業オーダにアクセスするには、Dataspyを使用する必要があります。
作業オーダに設備を追加して作業オーダコストを分配するには: