作業オーダの更新

作業オーダの詳細をバッチで更新します。

作業オーダを更新するには:

  1. [作業] > [処理] > [WO更新]を選択します。
  2. デフォルトのDataspyを実行します。システムステータスが「R」か「Q」の作業オーダのリストが編集可能なグリッドに表示されます。
  3. 更新する作業オーダを選択し、必要に応じて以下のフィールドを変更します。
    • 説明
      作業オーダの説明を更新します。
    • 設備
      作業を実施する設備を更新します。
    • タイプ
      作業オーダのタイプを更新します。
    • 部門
      部門を更新します。
    • ステータス
      作業オーダのステータスを更新します。
    • クラス
      作業オーダのクラスを指定します。
    • 問題コード
      問題のタイプを識別するコードを指定します。
    • コストコード
      作業オーダのコストコードを指定します。
    • 不具合コード
      設備の不具合の原因を指定します。
    • 作業コード
      問題を解決するために行われる作業を指定します。
    • 原因コード
      問題の原因を特定する原因コードを指定します。
    • 優先順位
      作業オーダの優先順位を指定します。
    • 作業担当者
      作業オーダの責任者を指定します。
    • 開始予定日
      作業オーダの開始日を指定します。
  4. [WOを更新]をクリックします。

    作業オーダの更新内容を印刷するには、印刷する作業オーダを選択し、[選択したWOを印刷]をクリックします。