部品を繰延保全に追加
繰延保全の対象となる部品を追加や削除、変更、表示します。
部品を繰延保全に追加するには:
- [作業] > [WO計画] > [繰延保全]を選択します。
- 部品を追加する繰延保全を選択し、[部品]タブをクリックします。
- [部品を追加]をクリックします。
-
次の情報を指定します。
- 部品
- 繰延保全に追加する部品を指定します。右のフィールドに部品の説明、さらに[部品ソース]、[部品組織]、[測定単位]、[資産でトラッキング]、[ロットでトラッキング]、[計画ソース]が自動挿入されます。
- 条件
- 部品が条件トラッキングの親部品の場合は条件を指定します。選択した部品が条件トラッキングの子部品であれば、[条件]は自動挿入されます。
- 計画ソース
- 外部に発注した部品には[直接購買]、内部の在庫から来た部品には[在庫]など、部品のソースを選択します。
- 計画数量
- 繰延保全に計画された部品の数量を指定します。
- [送信]をクリックします。[機材リスト]が自動挿入されます。