予防措置の定義

予防措置を定義することにより、火および可燃設備を使用する作業、重い物を持ち上げる作業、鋭い物を扱う作業、車道付近で行う作業、高いところでの作業、狭いところでの作業など、職場での潜在的な危険から作業員を守るために順守します。

予防措置を定義することにより、火および可燃設備を使用する作業、重い物を持ち上げる作業、鋭い物を扱う作業、車道付近で行う作業、高いところでの作業、狭いところでの作業など、職場での潜在的な危険から作業員を守るために順守します。

危険を防止するための予防措置には、落下防止用にハーネスを着用するか足場を使う、鋭い物を扱う場合に手袋を着用する、車道付近で作業する場合は、交通量の少ない時間に行うなどが挙げられます。

予防措置を作成したら、その予防措置を[危険]フォームの[予防措置]タブで関連付けるか、[安全]タブで即座に危険と予防措置を関連付けます。

作成した予防措置レコードを更新または改訂する場合は、右クリックし、次に[新しい改訂を作成]を選択します。

  1. [作業] > [作業許可] > [予防措置]を選択します。
  2. [新しいレコード]をクリックします。
  3. 次の情報を指定します。
    組織
    予防措置の組織を入力します。
    予防措置
    予防措置を識別する一意のコードを指定し、その説明を右のフィールドに入力します。また、システムが[予防措置]を自動生成するよう設定できます。

    予防措置の[ステータス]と[クラス]を入力します。[クラス組織]が自動挿入されます。

    タイミング
    危険を回避するために予防措置を実施する最適な時間を選択します。たとえば作業員が作業の実施前に予防措置を取る必要がある場合は[作業前]を選択します。
    確認必要日
    予防措置の確認を行う日を入力します。
  4. 任意でこの予防措置を[安全]ページの[予防措置]検索に表示しないようにするには、[使用中止]チェックボックスを選択します。
  5. 必要に応じ、[責任]フィールドで予防措置の実行責任者を指定します。責任値は予防措置から作業許可と作業オーダの[安全]タブに直接コピーされます。
  6. [レコードを保存]をクリックします。[作成者]と[作成日]が自動挿入されます。

    保存した予防措置レコードを更新後、システムは、[更新者]、[更新日]を自動入力します。