作業許可のロックアウト/タグアウト手順の実装

いったん設備の保全作業が進行し始めたら設備の一部や機械が始動しないように、エネルギー源を設備から隔離するために作業許可で実施しなければならない手順を定義します。このようにして作業員を危険から守ります。

作業許可にロックアウト/タグアウトプロシージャを実装するには:

  1. [作業] > [作業許可] > [作業許可]を選択します。
  2. ロックアウト/タグアウトプロシージャを実装する作業許可を選択し、[ロックアウト/タグアウト]タブをクリックします。
  3. [ロックアウト/タグアウトレコードを追加]をクリックします。
  4. 次の情報を指定します。
    順序
    ロックアウト/タグアウトプロシージャを実施する順序を指定します。
    分離ポイント
    設備をエネルギー源から分離するポイントを指定します。その説明、[分離ポイント組織]、[分離ポイント改訂]、[設備]、[設備組織]が自動挿入されます。
    分離方法
    設備をエネルギー源から分離する方法を指定します。システムは、[方法改訂]、[場所]、および[場所組織]を自動入力します。
    場所メモ
    必要に応じて、設備の場所に関する追加情報を指定します。
    タグ数
    設備の起動防止用の適切なロックとタグ付けを行うために必要なタグの数を指定します。
    エネルギー源
    電力など、設備のエネルギー源を選択します。
    残存エネルギー
    残存エネルギーの二次ソースが設備に存在する場合は選択します。
    二次残存エネルギー
    設備に残存エネルギーを溜める二次ソースを選択します。これは設備が主要エネルギーソースからも二次エネルギーソースからも外された場合にエネルギーを供給するソースです。
    分離手順
    このプロシージャが分離で、分離解除ではないことを示す場合に選択します。
    メモ
    この作業許可のロックアウト/タグアウト手順に関するメモを指定します。
    キー参照
    ロックアウトで使用するキーの参照を指定します。
  5. 作業許可タグ情報を指定し、一意のタグをユーザに定義します。
    タグヘッダ
    タグに一意の名前を指定します。
    タグ明細1
    タグの明細1に一意の名前を指定します。
    タグ明細2
    タグの明細2に一意の名前を指定します。
    タグ明細3
    タグの明細3に一意の名前を指定します。
    タグ明細4
    タグの明細4に一意の名前を指定します。
  6. [送信]をクリックします。