仕訳入力の作成

Infor EAM処理の仕訳入力は[仕訳入力ポスト]バッチ処理によりERPへ移動します。

仕訳入力を作成する前に、次の問題を検討してください。

  • 在庫処理などソース内の複数の処理が必要かどうかです。

    各顧客の総勘定元帳処理定義はInfor EAMで動的に作成されていて、仕訳ソース内で複数の処理が必要な可能性があります。たとえば、在庫がある場合、これにより在庫保留勘定と処理経費勘定との関係が可能になります

  • 組織、施設、または倉庫をベースにした別々の処理が必要かどうか。

    たとえば、ほとんどの場合倉庫は勘定科目表で特有の保留勘定と関連しています。そのため、各倉庫には独自の処理が必要です。

  • 仕訳入力に帳簿または勘定科目表が複数組必要かどうかです。

    帳簿セット、仕訳カテゴリ、および組織は[総勘定元帳参照]フォームですべてインプットされ、このフォームは[総勘定元帳処理定義]フォームで定義された処理定義のサブコンポーネントになります。処理定義は、帳簿セット、仕訳ソース、仕訳カテゴリ、および組織を管理する参照詳細を使用できるように構成する必要があります。

  • 仕訳入力がソース内でグループ分けされる様子。たとえば、在庫処理は処理タイプ別、または処理タイプと倉庫の組合せ別、あるいは部品クラス別にグループ分けされます。

    参照詳細を作成する際、[総勘定元帳処理定義]フォームのスケジュール設定グループ値を使用して入力を分割できます。参照要件を設定することで[総勘定元帳処理定義]フォームにある[Whereステートメント]の条件パラメータを作成します。

  • 日付が仕訳入力に割り当てられる様子です。オプションには、元の処理の日付、処理がERPアプリケーションに転送された日付、または期間終了日が含まれます。
  • 仕訳にあるべき通貨値です。処理量を掛ける処理定額を指定します。必要に応じて、オーバーヘッド係数を含めることもできます。
  • 特定の処理に対する費用勘定セグメント値を判断するものです。

    Flex SQLの作成には費用勘定セグメント値の判断が必要です。

  • 特定の処理に対するオフセット勘定セグメント値を判断するものです。

    オフセット勘定はInfor EAMアプロケーション内で唯一行われる会計処理の第2部です。たとえば、Infor EAMで生成された購買要求は連携して、ERPアプリケーションで購買オーダになります。購買要求ではERPアプリケーションに所有されている購買処理をフィードするため、Infor EAMにオフセット要件はありません。Infor EAMが唯一在庫の発行および在庫処理を所有している在庫処理をこれと対比させます。発行に当たり掛売勘定に対する費用コストを生成すると、総勘定元帳にインポートするオフセット勘定も提供する必要があります。

  • 転送する処理を選択するときに適用されるべきフィルタ。これらのフィルタで、[総勘定元帳処理定義]フォームにあるWhereステートメントで必要なパラメータを動かします。フィルタはこのセクションで出てくる多くの変数に依存しています。
  • 作業オーダ、部品番号や資産番号など仕訳入力に記録されるべき、処理の詳細情報です。この情報は[総勘定元帳処理定義]フォームの[定義更新ステートメント]で使用されます。仕訳インポートの処理中インターフェイスにより処理に特化したデータを参照フィールド内に保存できます。参照データはインターフェイスされる処理や処理グループのコンポーネントになります。